2021.06.2114:20
オンラインゲーム日記
2日前の出来事。
巷で話題の「宇宙人狼」なるものをオンラインでプレイしたのです。
ゲーム名はAmongUS(あもあす)というやつ。めっちゃ有名だから知ってる人いるかも(鬼滅の刃・炭治郎役の花江夏樹さんとかがプレイ配信をYouTubeに上げたりしてる)
※宇宙人狼AmongUsとは…人狼ゲームにアクションやタスクなどの要素が組み込まれた本格オンラインゲーム
ステマではないがURL載せときます。スマホ&タブレット版はなんと無料。お友達とやってみて。
11人でずーっとボイスチャット繋ぎながら練習試合に1時間、本戦に4時間。
ちゃんと賞品もありました。しかも豪華。
メンツがほぼ仲良い奴ら(全員もれなくすごいミュージシャン、バンドマン)だったのもあってめちゃくちゃ白熱。。。
1回だけザキヤマ(後輩イケメンドラマー)とペアで人狼になれた時はめっちゃドキドキしました。
メンバーのうち何人かゲーム生配信してたみたいなので、アーカイブ残ってれば聴けるかもしれません。
ここでゲームでのタツヤのハイライトを。
❶「俺が、インポスターだ。」
❷「命がいくつあっても足りねェなぁ…」
❸「タツヤのタスクはカフェテリアで踊ること」
※ハイライトの経緯説明
❶インポスターとは人狼のこと。11人中、2人がインポスター(人狼)で9人がクルー(市民)。ゲーム開始時にランダムで決まる。
ズバズバとクルーが殺され、皆がインポスターは誰だ…と疑心暗鬼になっているなか人狼追放定例会議チャットで1人ずつ尋問を受けるなか「(ゲーム内で)タツヤはどこで何をしてた??」とアリバイを聞かれた。
そこで「俺が、インポスターだ。(イケボ)」と答え全メンバーを困惑&爆笑させた。
(俺を知ってる)皆曰く「普段からそのサイコ具合だから本当にどっちか分からない…」とため息をついていた。いつでも奇人キャラというポーカーフェイスが役に立つとは。
❷チャット時に合いの手のごとく頻繁に「命がいくつあっても足りねェなぁ…」などと発言し、皆を恐怖のドン底へ叩き落とす。しかもその回はリアルにタツヤがインポスターだったのだ…いや、こわいわ。
❸AmongUsは宇宙船が舞台で、インポスター(人狼)とクルー(市民)の2つの役職しか無い。いわゆる人狼ゲームで設定される占い師や騎士といったものがなくシンプル。
クルー側は"タスク"と呼ばれる船の修理を全員クリアできればその時点でクルー側の勝利となるシンプルなルール。そのかわりインポスターは"サボタージュ"という破壊行為をボタン1つで出来る。(クルーのタスクを妨害できる)
前半戦、自分がクルー側でもインポスター側でもタツヤは宇宙船内にある"カフェテリア"という何もない中央の場所で、タスクも殺害もせず"単独でひたすら踊る"という暴挙を繰り返していた。それを見た他のクルーメンバーがひとこと「タツヤのタスクはカフェテリアで踊ることだから」と優しい世界で遊ばせてくれた。(ちなみに踊るというタスクはない)
自分のアバター作れたり、騙し合いや会議はもちろんのことRPGみたいにマップを自由に動き回れたりするからめっちゃ楽しい。これまでオンラインゲームに何度も誘われては予定合わずで断念してきたけど昨日は初参加できて良かった。
そしてコロナ禍で会える機会も失っていたから、オンライン飲み会の100倍楽しかった。めちゃくちゃ笑った。
またやりたいなぁ。次回も参加できれば自分も生配信したいとおもております。
長々とゲームについて書きました。ここまで見てくれてありがとう。
しばらく娯楽から離れていたから、人とゲームをするのが楽しくて楽しくて。